【ラグナロクX】無課金のおすすめ職業アコライト?
他ゲーと比べて課金要素が少ないラグナロクXですが、無課金のおすすめ職業はいかに…やっぱり味方の回復ができる補助系のアコライト?以下5chまとめです。
目次
5chまとめ
330: 2024/11/13(水) 14:13:33.56
無課金でも集団戦やらダンジョンでも需要あるのってやっぱ回復系?回復以外めあるかな?
334: 2024/11/13(水) 15:12:40.25
>>330
プレイ人口が多いんだから需要なんてどんなレベルでもどんなマップでもあるよ
ROは極端な偏りみたいなものがないから
高レベルは高レベルで馴れ合うし、低レベルは低レベルで馴れ合う
FF14と一緒だよ
レベル低くても普通にPT需要ある
プレイ人口が多いんだから需要なんてどんなレベルでもどんなマップでもあるよ
ROは極端な偏りみたいなものがないから
高レベルは高レベルで馴れ合うし、低レベルは低レベルで馴れ合う
FF14と一緒だよ
レベル低くても普通にPT需要ある
333: 2024/11/13(水) 15:11:07.58
回復且つ女キャラ
ギルドの廃課金DPSとタンクに寄生していくのが正攻法
無課金男に人権はない
ギルドの廃課金DPSとタンクに寄生していくのが正攻法
無課金男に人権はない
335: 2024/11/13(水) 17:00:33.39
まぁウィズだな
336: 2024/11/13(水) 17:43:37.67
じゃあ俺はペアーズで
346: 2024/11/13(水) 18:17:49.48
お?
332: 2024/11/13(水) 15:10:41.27
吸血ゲーだから回復は徐々に必要なくなってくるけど保険のリザはみんなあると嬉しいから無課金プリは需要ある
タンクも自分でダメージ出すのが苦手な純タンクなら無課金需要ある
あとは味方にバフかけれる雷鳥やブラックスミス
逆に無課金アタッカーとかごろごろいるうえに数人いても課金者アタッカー一人に及ばないからPT需要なくて苦労する
コンテンツによっては実質DPSチェックのボスもいるしね
タンクも自分でダメージ出すのが苦手な純タンクなら無課金需要ある
あとは味方にバフかけれる雷鳥やブラックスミス
逆に無課金アタッカーとかごろごろいるうえに数人いても課金者アタッカー一人に及ばないからPT需要なくて苦労する
コンテンツによっては実質DPSチェックのボスもいるしね
40: 2024/10/02(水) 17:22:12.83
課金要素はどんな感じ?
41: 2024/10/02(水) 18:14:37.21
課金で色々時短はできるけど課金に厳しい海外でも無課金プレイヤーにとっては優しい設計って言われる程度には優しい
課金ガチャがないからね
課金ガチャがないからね
45: 2024/10/04(金) 07:04:59.24
前のラグナロクは課金額で別ゲーレベルに強さ違って一緒にプレイできない程差が付いたけどこれはそんな事ない?
46: 2024/10/04(金) 12:06:03.70
>>45
そんなことあるよ
精錬や強化のために生産系コンテンツで素材を手に入れるんだけどその部分がスタミナみたいな感じで素材入手に1日の制限がある
でもその素材は交易所で売りに出せるから課金してる人がそれを買ってどんどん強化が進んでそこが主な差になる
一般RKがHP1000万で遊んでるような状態で廃課金忍者とかはHP5000万あったり廃課金RGはHP10億近くある
そんなことあるよ
精錬や強化のために生産系コンテンツで素材を手に入れるんだけどその部分がスタミナみたいな感じで素材入手に1日の制限がある
でもその素材は交易所で売りに出せるから課金してる人がそれを買ってどんどん強化が進んでそこが主な差になる
一般RKがHP1000万で遊んでるような状態で廃課金忍者とかはHP5000万あったり廃課金RGはHP10億近くある
52: 2024/10/04(金) 22:25:21.20
対人は課金ゲーだけど対人以外はボス含めてあんま課金ゲーではないかな
特に3次職になれるまでの半年くらいは廃課金アルケミ>無課金アルケミ≧他ジョブの廃課金ってくらいだし
無課金で肩身が狭いのは対人とアタッカーくらいだからタンクかスパノビかダンサーバードあたりやってりゃずっと組んでもらえるし
特に3次職になれるまでの半年くらいは廃課金アルケミ>無課金アルケミ≧他ジョブの廃課金ってくらいだし
無課金で肩身が狭いのは対人とアタッカーくらいだからタンクかスパノビかダンサーバードあたりやってりゃずっと組んでもらえるし
53: 2024/10/05(土) 08:32:52.79
青天井課金システム排除してROガワで放置ゲーで作ってくれたらなぁ
キ◯コ伝説とか昔のMMOのギルドを彷彿するような雰囲気あったのに課金が酷過ぎて先細り化しちゃったし
キ◯コ伝説とか昔のMMOのギルドを彷彿するような雰囲気あったのに課金が酷過ぎて先細り化しちゃったし
54: 2024/10/05(土) 12:04:03.04
放置ゲーってのは金はあるけどゲームの腕はない連中を対人で煽って金をむしり取るようなスマホMMOの次に集金に特化したジャンルだし
98: 2024/10/24(木) 10:41:53.39
書き込み見ていると1キャラ育成でジョブは切替型なのかな?
全部やらないとボーナスが付かないとかそんな感じだろうか?
全部やらないとボーナスが付かないとかそんな感じだろうか?
99: 2024/10/24(木) 12:44:02.05
ジョブ切り替えは最初から前提でやらなかったらすさまじいコストかかるし追加要素だから日本版で最初から切り替えあるかは不明だよ
切り替えるだけならちょっと頑張れば無課金でもできるけど切り替え先のジョブの装備を別に用意するか大量の課金通貨を使って精錬や強化の値を移さないといけない
ただ晩成型で万能だけど序盤どうやっても低火力で育成だるすぎるクルセ系が序盤楽なアルケミと装備ほぼ一緒でアルケミが強化と精錬ほぼしなくて強いから切り替え可能な海外鯖じゃ切り替え前提ってだけ
キャラスロは3つあるけど日課だけならともかく強化関連に使うスタミナを消費するのに時間がかかるから毎日が日曜日の人以外は1キャラ以上やるのは無理
切り替えるだけならちょっと頑張れば無課金でもできるけど切り替え先のジョブの装備を別に用意するか大量の課金通貨を使って精錬や強化の値を移さないといけない
ただ晩成型で万能だけど序盤どうやっても低火力で育成だるすぎるクルセ系が序盤楽なアルケミと装備ほぼ一緒でアルケミが強化と精錬ほぼしなくて強いから切り替え可能な海外鯖じゃ切り替え前提ってだけ
キャラスロは3つあるけど日課だけならともかく強化関連に使うスタミナを消費するのに時間がかかるから毎日が日曜日の人以外は1キャラ以上やるのは無理
100: 2024/10/24(木) 14:03:09.05
ジョブの切替はそういう話なのね
RO本編をやっていたときはGv厨で本当に興味があったクリアサMEプリをやらずじまいだったので今度こそクリアサMEプリをやってみたいけれど
ケミが強すぎ+高難易度クエ重視って話ならどちらも思っていたのと違うってなりそうね
それに複数キャラ持つのも大変そうだな…
RO本編をやっていたときはGv厨で本当に興味があったクリアサMEプリをやらずじまいだったので今度こそクリアサMEプリをやってみたいけれど
ケミが強すぎ+高難易度クエ重視って話ならどちらも思っていたのと違うってなりそうね
それに複数キャラ持つのも大変そうだな…
101: 2024/10/24(木) 14:58:28.31
一度解放したジョブはct待てば切り替え自由だから装備さえ両方用意すれば切り替えて両方使えるし更に割高なコスト払えば2ジョブ以上も解放できたはず
102: 2024/10/24(木) 15:47:31.37
ほーん
じゃラグオリというよりラグマス寄りなんだね
じゃラグオリというよりラグマス寄りなんだね
176: 2024/11/05(火) 21:39:42.52
新作ゲームのスレにとりあえず課金圧強い強いって書き込まれるのってどこも一緒で草
177: 2024/11/05(火) 21:56:48.83
課金圧強い(1万)
どうせこんな感じ
どうせこんな感じ
178: 2024/11/05(火) 22:05:56.84
バランス次第だねぇ
重・廃課金は元より追い付けない存在だから気にすることない
無と微の溝がどれだけあるかかなぁ
パス系やお得セット的なのが強すぎたら実質月額みたいなものだし無課金から人がいなくなって微課金もいなくなる
重・廃課金は元より追い付けない存在だから気にすることない
無と微の溝がどれだけあるかかなぁ
パス系やお得セット的なのが強すぎたら実質月額みたいなものだし無課金から人がいなくなって微課金もいなくなる
179: 2024/11/05(火) 22:09:50.44
>>178
ちなみにツリネバは1万くらい課金すればトップクラスに簡単になれるという
かなりゆるい課金システム
ちなみにツリネバは1万くらい課金すればトップクラスに簡単になれるという
かなりゆるい課金システム
180: 2024/11/05(火) 22:23:09.85
>>179
のんびり騎士団でわいわいするくらいならいいけどGTだけだと課金してなかったら生活すら無理だと思う
ステちょっと差あるだけで職業の壁越えてくるし
のんびり騎士団でわいわいするくらいならいいけどGTだけだと課金してなかったら生活すら無理だと思う
ステちょっと差あるだけで職業の壁越えてくるし
186: 2024/11/06(水) 13:50:25.05
拡張職選択できない初期で3次職対人見据えるならのホワイトスミス、チャンピオン、プロフェッサー辺り選んどけばいいじゃないかね次点でロードナイト、スナイパー後は残りの職はあまり変わらんと思う
ハイプリーストは確実に編成に入る
ハイプリーストは確実に編成に入る
216: 2024/11/09(土) 11:39:41.12
無課金で
ソロ・マルチ・対人 それぞれの強さとコスト(手間)
教えれ
ソロ・マルチ・対人 それぞれの強さとコスト(手間)
教えれ
217: 2024/11/09(土) 15:25:51.37
課金できる人はカードを買えばいいから狩り効率は気にしなくていい
課金が少ないほど放置してカードを狙う必要があるから狩り効率大事
狩り効率は両手剣騎士系とdexハンター系が優秀でシーフ系がちょっと劣ってmvp狙えるのもこれら
pt組みたいならプリ系がリザのためにptに2人入るだろうからプリ系とvit振り剣士系
マジシャン系は仕様のせいで不遇不人気範囲が特別強いわけでもない
上位2次までの評価だから3次はまた話が違ってくるしスパノビガンスリ忍者の追加ジョブが実装されたら転職機能が実装次第すぐに転職したほうがいいくらい優秀
課金が少ないほど放置してカードを狙う必要があるから狩り効率大事
狩り効率は両手剣騎士系とdexハンター系が優秀でシーフ系がちょっと劣ってmvp狙えるのもこれら
pt組みたいならプリ系がリザのためにptに2人入るだろうからプリ系とvit振り剣士系
マジシャン系は仕様のせいで不遇不人気範囲が特別強いわけでもない
上位2次までの評価だから3次はまた話が違ってくるしスパノビガンスリ忍者の追加ジョブが実装されたら転職機能が実装次第すぐに転職したほうがいいくらい優秀
218: 2024/11/09(土) 15:53:59.06
ほうほう
転職の負担は無い感じなのかな
転職の負担は無い感じなのかな
244: 2024/11/10(日) 16:41:01.22
課金できるなら何やってもいいけど無課金だったりあんま課金予定ないなら純アタッカーは供給溢れてダンジョンとMVPで組んでもらうの難しいからやめたほうがいいかもね
リザとサンクのおかげでしばらくは絶対に需要あるプリかサポートできて自分でもそこそこ火力出せる雷鳥が一番プレイに困らないかもね
MVPなんて強いアタッカーと組んでもらえるかどうかで与ダメ上位3PTくらいに恩恵あるし
リザとサンクのおかげでしばらくは絶対に需要あるプリかサポートできて自分でもそこそこ火力出せる雷鳥が一番プレイに困らないかもね
MVPなんて強いアタッカーと組んでもらえるかどうかで与ダメ上位3PTくらいに恩恵あるし
288: 2024/11/12(火) 12:22:32.63
必須職 ウィズ プリ
まぁ強い アサ弓BS
それ以外はゴミ
まぁ強い アサ弓BS
それ以外はゴミ
255: 2024/11/10(日) 18:34:58.37
何だかんだラグマスも課金があったとはいえ、その9割は時短
つまり、時間をかければ同レベル
時短要素は今尚健在のラグナロクオンラインにもありますしその辺は個人の自由かなと
ラグマスもそうでしたが無課金勢でもちゃんと楽しめる仕様なのは優しいところ
無課金勢は無課金勢で群れ合えますからね
つまり、時間をかければ同レベル
時短要素は今尚健在のラグナロクオンラインにもありますしその辺は個人の自由かなと
ラグマスもそうでしたが無課金勢でもちゃんと楽しめる仕様なのは優しいところ
無課金勢は無課金勢で群れ合えますからね
引用元:https://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1726733387/
コメント